【納期情報】トヨタ最新メーカー納期情報 2025年1月10日更新 待ち望まれるオーダー再開

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 21

  • @人参畑-f4l
    @人参畑-f4l 16 дней назад +1

    ディーラー行ってヤリスのZグレードの納期聞いたら半年くらいって言われました。

    • @ikedasyamo
      @ikedasyamo  16 дней назад +1

      まだ買えるんですね

  • @your魅神
    @your魅神 18 дней назад +1

    メーカーとしては利益率の良い海外を優先するのは原則でしょうから国内の販売が減るのも致し方あるまい…
    国内販売もKINTOを優先するのも利益優先だからでしょうね!

  • @HopStepJunk
    @HopStepJunk 18 дней назад +2

    最もイケメンのカローラアクシオ、フィールダーは9月生産とのこと、残念
    LEXUS ISは1月20日に年次改良アナウンスだとか...ホンマかいな

  • @克-e4e
    @克-e4e 17 дней назад +1

    ハイエース、契約しましたが10月納車とのことです笑

    • @ミッキーマウス-c1e
      @ミッキーマウス-c1e 17 дней назад

      まだ生産できてないからですかね?

    • @克-e4e
      @克-e4e 17 дней назад

      @@ミッキーマウス-c1e 2月から生産みたいです 販社さんの枠の150台も値引きなしですぐ売り切れるみたいですごい時代ですね。。。

    • @ikedasyamo
      @ikedasyamo  11 дней назад

      ハイエース人気ですね!

  • @活伸佐藤
    @活伸佐藤 18 дней назад

    メーカーTOYOTA > TOYOTAディーラー ≒ ユーザー
    メーカーは何処を見てるのやら…
    まぁ売上が落ちて来ないと危機感は出ないので仕方ないか。
    コールセンターに連絡しても、メーカーは知らん顔で対応するのはディーラーさん。

  • @K-gm3kx
    @K-gm3kx 18 дней назад

    TOYOTA、LEXUSは何やってるんだろ?
    消費者無視ですかね?

  • @智也-o7o
    @智也-o7o 18 дней назад +2

    ハリアーPHEVだけ買えますね。ミニバンは全く買えないんですね。

  • @SM-zl9rq
    @SM-zl9rq 18 дней назад

    相変わらず買える車が少ないですね。

  • @濱田宗弘
    @濱田宗弘 18 дней назад

    販社、売るものないじゃん!

  • @らいず
    @らいず 18 дней назад +2

    9月末に注文したヤリスクロスZハイブリッド、1/25納車になります。

    • @pironube10
      @pironube10 18 дней назад

      羨ましいです。私は去年の1月に契約して未だに納車未定です。。。

    • @ikedasyamo
      @ikedasyamo  17 дней назад +2

      おめでとう御座います🥳

    • @らいず
      @らいず 17 дней назад

      @ さん、ありがとうございます😊

    • @らいず
      @らいず 17 дней назад

      @@pironube10 さん、それは何故なんでしょうか?

  • @Yセイン
    @Yセイン 18 дней назад

    日本で売っても利益でないから仕方ないとは思うけどツライ…

  • @なきわらい-r7e
    @なきわらい-r7e 18 дней назад +1

    「お問い合わせください」ばかりですが、トヨタはどうやって儲けているのでしょうね。

    • @eee-tu9bn
      @eee-tu9bn 18 дней назад +1

      海外で儲けてます
      日本は儲け少ないので😅